2013年05月25日
朝から元気に
おはようございます、あっぴーです☆
運動会にピッタリのお日様!
家の前をウキウキで通る小学生たちヾ(≧∇≦)
今日は楽しい一日になりそうだね!
そんな我が家は朝から公園です

初めての公園で初めての遊具。
ちびチャンはビビってますが、お姉ちゃんはどんどんと登っていきます!
昔はお姉ちゃんも初めての遊具は遊べなかったのに、いつのまにやらそんなことはなくなったらしい。
成長してますね~( ´艸`)
運動会にピッタリのお日様!
家の前をウキウキで通る小学生たちヾ(≧∇≦)
今日は楽しい一日になりそうだね!
そんな我が家は朝から公園です

初めての公園で初めての遊具。
ちびチャンはビビってますが、お姉ちゃんはどんどんと登っていきます!
昔はお姉ちゃんも初めての遊具は遊べなかったのに、いつのまにやらそんなことはなくなったらしい。
成長してますね~( ´艸`)
2013年05月22日
コンサート
こんばんは、あっぴーです☆
歌手:お姉ちゃん
観客:ちびチャン
毎晩開かれるコンサート

最近はじぃじが好きで聞いている
カーペンターズ
「♪アローアビースビーズワー
アローアびーず#&?☆◎△♠♡
アローア△♬&◎♠♡#&ワー」
英語の曲もアロアロとなんとか歌ってます!!
皆さん何の曲かわかりますか?
このままだとスピードラーニング状態で天才になるかも!?
まっ、一時的なことですけどね(*^_^*)
歌手:お姉ちゃん
観客:ちびチャン
毎晩開かれるコンサート

最近はじぃじが好きで聞いている
カーペンターズ
「♪アローアビースビーズワー
アローアびーず#&?☆◎△♠♡
アローア△♬&◎♠♡#&ワー」
英語の曲もアロアロとなんとか歌ってます!!
皆さん何の曲かわかりますか?
このままだとスピードラーニング状態で天才になるかも!?
まっ、一時的なことですけどね(*^_^*)
2013年05月17日
美容室デビュー
こんにちは、あっぴーです☆
今日お姉ちゃん美容室デビューしました!!
場所はコーヌコピア本店
現在、スマイルキッズフォトコンテストが行われているので、エントリーして、カットしてもらいました!
お姉ちゃんは

くるくるのくせ毛
生まれてから一度も切ってません
初の美容室で

緊張のためノースマイルm(_ _)m
最後の写真撮影もノースマイル。

↑家に帰って少しほころんで、この顔。
泣かずにカットできただけで成長ヾ(≧∇≦)
天パー生かされ、素敵なカール!
親バカですが、
うちの子かわいいでしょ~( ´艸`)
今日お姉ちゃん美容室デビューしました!!
場所はコーヌコピア本店
現在、スマイルキッズフォトコンテストが行われているので、エントリーして、カットしてもらいました!
お姉ちゃんは

くるくるのくせ毛
生まれてから一度も切ってません
初の美容室で

緊張のためノースマイルm(_ _)m
最後の写真撮影もノースマイル。

↑家に帰って少しほころんで、この顔。
泣かずにカットできただけで成長ヾ(≧∇≦)
天パー生かされ、素敵なカール!
親バカですが、
うちの子かわいいでしょ~( ´艸`)
2013年05月10日
ベビーマッサージ講座♪
こんにちは、あっぴーです☆
今日はちびちゃんと中日文化センターのベビーマッサージ講座に出席してきました~
ちびちゃんは予防接種の関係で家でやる機会がなかなかなく、しかも、時間があっても脱走するので、全然マッサージができていませんでした。
逆にお姉ちゃんは
「ママ、足のマッサージやって~」
って言うぐらい、マッサージのとりこです!!
マッサージのためなら、ウダウダして入らないおふろもチャチャッと入っちゃうくらい!
我が家ではマッサージ様々です(*^。^*)
今日のレッスンは下半身の復習から上半身の練習。
ちびちゃんまともにマッサージできなかったのに、今日は素直にマッサージを受け入れてくれました(*⌒▽⌒*)
目線はなぜか合わしてくれなかったけど、先生のほうをみてうっとりしていたらしい。
なんか嬉しいぞ~( ´艸`)
今日習ったことはお姉ちゃんが帰って来たらやってあげよう!!
お姉ちゃん喜ぶだろうなぁ☆
※ちなみにレッスン中はオイルで手がべとべとなので写真はないです!
使用しているオイルはスイートアーモンドオイルを使用しています。
今日はちびちゃんと中日文化センターのベビーマッサージ講座に出席してきました~
ちびちゃんは予防接種の関係で家でやる機会がなかなかなく、しかも、時間があっても脱走するので、全然マッサージができていませんでした。
逆にお姉ちゃんは
「ママ、足のマッサージやって~」
って言うぐらい、マッサージのとりこです!!
マッサージのためなら、ウダウダして入らないおふろもチャチャッと入っちゃうくらい!
我が家ではマッサージ様々です(*^。^*)
今日のレッスンは下半身の復習から上半身の練習。
ちびちゃんまともにマッサージできなかったのに、今日は素直にマッサージを受け入れてくれました(*⌒▽⌒*)
目線はなぜか合わしてくれなかったけど、先生のほうをみてうっとりしていたらしい。
なんか嬉しいぞ~( ´艸`)
今日習ったことはお姉ちゃんが帰って来たらやってあげよう!!
お姉ちゃん喜ぶだろうなぁ☆
※ちなみにレッスン中はオイルで手がべとべとなので写真はないです!
使用しているオイルはスイートアーモンドオイルを使用しています。

2013年05月07日
ドラえもん風に
こんばんは、あっぴーです☆
とあるテレビを見ていると、
テ「ドラえもんの道具を出すときみたいにきゃりーぱみゅぱみゅを言うと、咬まない」
あっぴーは思わずためしました。
あ「きゃぁりぃーぱぁみゅぅぱぁみゅぅ」
言えたぁって思ったら
「キャハっキャハハー」

大爆笑!!
よし!もう少し一回
あ「きゃぁりぃーぱぁみゅぅぱぁみゅぅ」
ち「キャハハーキャハハー!!(≧∇≦*)」
お姉ちゃんも大爆笑!!
姉「もう一回やって!」
リクエストまできました(*´▽`*)
お子さんがいるかた、一度おためしあれ(*⌒▽⌒*)
とあるテレビを見ていると、
テ「ドラえもんの道具を出すときみたいにきゃりーぱみゅぱみゅを言うと、咬まない」
あっぴーは思わずためしました。
あ「きゃぁりぃーぱぁみゅぅぱぁみゅぅ」
言えたぁって思ったら
「キャハっキャハハー」

大爆笑!!
よし!もう少し一回
あ「きゃぁりぃーぱぁみゅぅぱぁみゅぅ」
ち「キャハハーキャハハー!!(≧∇≦*)」
お姉ちゃんも大爆笑!!
姉「もう一回やって!」
リクエストまできました(*´▽`*)
お子さんがいるかた、一度おためしあれ(*⌒▽⌒*)
2013年04月27日
登れるようになったよ!!
こんにちは、あっぴーです☆
ちびチャン昨日からいすの上に登れるようになりました。


登れるようになったけど・・・
降りられない(×_×)
そして
落ちる(^0^;)
大号泣ですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、また、登るm(_ _)m
早くも、降りられるようになってね(^_^;)
ちびチャン昨日からいすの上に登れるようになりました。


登れるようになったけど・・・
降りられない(×_×)
そして
落ちる(^0^;)
大号泣ですよ。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、また、登るm(_ _)m
早くも、降りられるようになってね(^_^;)
2013年04月24日
ドキドキ(≧∀≦)明日は・・・
こんばんは、あっぴーです☆
先日、手術から一年経過と言うことで、ちびチャンは検査に行ってきました。
ちびチャンの病気は心室中隔欠損症といいます。簡単に言うと、心臓の下の右心室と左心室の間の壁に穴が開いた病気です
実はこの病気の子は多く、100人に1人の割合でいます。
ただ、穴の大きさ・穴の場所により手術かどうか決まります。
小さい穴は自然閉鎖するので手術はしません。
ちびチャンの場合は穴が大きく、肺に負担がかかり、心肥大、肺高血圧症などの合併症があり手術をしました。

動くと正確な数値がでないので、薬で眠ってます。
グッスリ寝ているのでベビーカーの上で心電図!
明日は検査結果を聞きに行きます。
たぶん・・・ほぼ、問題はないと思いますが、ドキドキします(^-^;
予約が取れたのがお昼寝の時間と一緒なので眠たくてグズグズのちびチャンと機嫌をとりながら行ってきま~す(≧∇≦*)
先日、手術から一年経過と言うことで、ちびチャンは検査に行ってきました。
ちびチャンの病気は心室中隔欠損症といいます。簡単に言うと、心臓の下の右心室と左心室の間の壁に穴が開いた病気です
実はこの病気の子は多く、100人に1人の割合でいます。
ただ、穴の大きさ・穴の場所により手術かどうか決まります。
小さい穴は自然閉鎖するので手術はしません。
ちびチャンの場合は穴が大きく、肺に負担がかかり、心肥大、肺高血圧症などの合併症があり手術をしました。

動くと正確な数値がでないので、薬で眠ってます。
グッスリ寝ているのでベビーカーの上で心電図!
明日は検査結果を聞きに行きます。
たぶん・・・ほぼ、問題はないと思いますが、ドキドキします(^-^;
予約が取れたのがお昼寝の時間と一緒なので眠たくてグズグズのちびチャンと機嫌をとりながら行ってきま~す(≧∇≦*)
2013年04月21日
手作りウインナー
こんにちは、あっぴーです☆
今日はじぃじばぁばともくもくファームに来ました

目的はウインナー作り


お姉ちゃんは豚で
「こわい!!こわい!」
と、大絶叫!!
みんなの注目で恥ずかしかった~(^_^;)
でも、つくりたてウインナーはおいしかった~♡
お持ち帰り用もあるから、帰ってから食べるのたのしみだな!
今日はじぃじばぁばともくもくファームに来ました

目的はウインナー作り


お姉ちゃんは豚で
「こわい!!こわい!」
と、大絶叫!!
みんなの注目で恥ずかしかった~(^_^;)
でも、つくりたてウインナーはおいしかった~♡
お持ち帰り用もあるから、帰ってから食べるのたのしみだな!
2013年04月19日
ベビーマッサージをやったよ(*⌒▽⌒*)
こんばんは、あっぴーです(*^O^*)
今日、初めて子供相手にベビーマッサージをしました。
相手はお姉ちゃん!!
あ「お姉ちゃんにマッサージしようか?気持ちいいよ~」
姉「する~(*^O^*)」
ノリノリです!
あっ画像はオイルで手がベタベタだったので、とれなかったです。
やり始めると、
姉「気持ちいい~(≧∀≦)」
う~嬉しい!!
しかも、まだ足しか習ってないので、足しかしなかったら
姉「ママ~手もやってほしい~( ´艸`)」
リクエストがきた~。
マッサージは大人・子供関係なく気持ちがいいんだね~。
来週の講座が楽しみ(*^_^*)
ちなみにちびチャンは予防接種の関係でまだやれてない。

使用したオイルはスイートアーモンドオイルです(^_^)V
今日、初めて子供相手にベビーマッサージをしました。
相手はお姉ちゃん!!
あ「お姉ちゃんにマッサージしようか?気持ちいいよ~」
姉「する~(*^O^*)」
ノリノリです!
あっ画像はオイルで手がベタベタだったので、とれなかったです。
やり始めると、
姉「気持ちいい~(≧∀≦)」
う~嬉しい!!
しかも、まだ足しか習ってないので、足しかしなかったら
姉「ママ~手もやってほしい~( ´艸`)」
リクエストがきた~。
マッサージは大人・子供関係なく気持ちがいいんだね~。
来週の講座が楽しみ(*^_^*)
ちなみにちびチャンは予防接種の関係でまだやれてない。

使用したオイルはスイートアーモンドオイルです(^_^)V
2013年04月14日
2013年04月12日
ベビーマッサージ講座
こんにちは、あっぴーです☆
今日は中日文化センターで行われる、ベビーマッサージ講座に参加しました。
講師はnatural living affettoのたけしたいくこ先生。
先生には夫婦揃ってお世話になっている、我が家にかかせない先生です。
特に子どもの靴の選び方は夫婦で受講したので、靴選びのときにはわざわざ旦那に説明しなくてもいいので、とってもスムーズに買い物できるし、子供たちの足に合わせた靴が買えるので、受講してよかったと思います。
そして、今回はベビーマッサージ!!
前から気になってたけど、チビの病気が落ち着いてきたので、やっと申し込むことができました。
3ヶ月の赤ちゃんから受講可能なので、ちびチャンより小さな赤ちゃんがいっぱい(≧∇≦*)かわいい☆
ちびチャンはちびチャンで遊んでいたら眠たくなってグズグズにm(_ _)m
なので、私は人形でマッサージ。
早くちびチャンにマッサージしたいなぁ~(*^O^*)
でも、ちびチャンよりお姉ちゃんにしてあげたいかな( ´艸`)
たのしみだな(≧∇≦*)
今日は中日文化センターで行われる、ベビーマッサージ講座に参加しました。
講師はnatural living affettoのたけしたいくこ先生。
先生には夫婦揃ってお世話になっている、我が家にかかせない先生です。
特に子どもの靴の選び方は夫婦で受講したので、靴選びのときにはわざわざ旦那に説明しなくてもいいので、とってもスムーズに買い物できるし、子供たちの足に合わせた靴が買えるので、受講してよかったと思います。
そして、今回はベビーマッサージ!!
前から気になってたけど、チビの病気が落ち着いてきたので、やっと申し込むことができました。
3ヶ月の赤ちゃんから受講可能なので、ちびチャンより小さな赤ちゃんがいっぱい(≧∇≦*)かわいい☆
ちびチャンはちびチャンで遊んでいたら眠たくなってグズグズにm(_ _)m
なので、私は人形でマッサージ。
早くちびチャンにマッサージしたいなぁ~(*^O^*)
でも、ちびチャンよりお姉ちゃんにしてあげたいかな( ´艸`)
たのしみだな(≧∇≦*)

2013年04月08日
2013年04月04日
ねかしつけ(-_-)zzz
こんにちは、あっぴーです(*^_^*)
昨日の夜のこと
あっぴー→あ
お姉ちゃん→姉
あ「さぁ寝るよ~ベットに行こう(^^)/」
姉「みんな寝てるから、静かにして!!」
あ「???」(チビは私が抱っこしてるし、ど~ゆうことだ!)
姉「みぃんな、いい子に寝たよ(*^^*)」

姉「おやすみなさい(みんなに向かって)」
寝る前におもちゃは片付ける約束だけど、今日はそのまま、お布団で寝かせてしまいました(^_^;)
こうゆうときは約束は約束で、守らせたほうがよかったのかな?
昨日の夜のこと
あっぴー→あ
お姉ちゃん→姉
あ「さぁ寝るよ~ベットに行こう(^^)/」
姉「みんな寝てるから、静かにして!!」
あ「???」(チビは私が抱っこしてるし、ど~ゆうことだ!)
姉「みぃんな、いい子に寝たよ(*^^*)」

姉「おやすみなさい(みんなに向かって)」
寝る前におもちゃは片付ける約束だけど、今日はそのまま、お布団で寝かせてしまいました(^_^;)
こうゆうときは約束は約束で、守らせたほうがよかったのかな?
2013年04月03日
赤組さんになりました(≧∇≦*)
こんにちは、あっぴーです(*^_^*)
今日は入園式&始業式でした~☆

お姉ちゃんは年少に進級し、桃組から赤組になりました。
新しい教室に入ったら、緊張のせいか顔が強ばってます(゚ω゚)

お友達は新入生の子もいるけど、しってるお友達も多くて安心!!
新しい教室・初めての先生、早く慣れるといいなヾ(≧∇≦)
一年間親子ともどもよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ
今日は入園式&始業式でした~☆

お姉ちゃんは年少に進級し、桃組から赤組になりました。
新しい教室に入ったら、緊張のせいか顔が強ばってます(゚ω゚)

お友達は新入生の子もいるけど、しってるお友達も多くて安心!!
新しい教室・初めての先生、早く慣れるといいなヾ(≧∇≦)
一年間親子ともどもよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ
2013年04月02日
春休み満喫ちゅう!!
こんにちは、あっぴーです(*^_^*)
今日はママ友たちとのんほいパークに行ってきました~ヾ(≧∇≦)
って言いたいところですが
天気が雨の予報
なので、
ココニコに行ってきました(^з^)-☆
やっぱり、人が多いm(_ _)m
子どもたちも久しぶりに会ったのにすぐに仲良し☆

ラブラブで遊んでます(●´ω`●)
三歳児の新婚カップルに癒される親たちでした☆
今日はママ友たちとのんほいパークに行ってきました~ヾ(≧∇≦)
って言いたいところですが
天気が雨の予報
なので、
ココニコに行ってきました(^з^)-☆
やっぱり、人が多いm(_ _)m
子どもたちも久しぶりに会ったのにすぐに仲良し☆

ラブラブで遊んでます(●´ω`●)
三歳児の新婚カップルに癒される親たちでした☆
2013年03月28日
今日から春休み☆
今日から春休みのお姉ちゃん。
家で大暴れ。うるさすぎて、ヒマなのでココニコに行きました(*_*;
春休みだけあって、ココニコも大きなお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、大盛況!

ココニコの前にいっぱいチューリップがあってきれいでしたよ。
色や形もいっぱいあってとても楽しめました(*^O^*)
芝生でピクニックみたいにお昼ご飯を食べてる人もいて、暖かな陽気で気持ちよかったです♪
家で大暴れ。うるさすぎて、ヒマなのでココニコに行きました(*_*;
春休みだけあって、ココニコも大きなお兄ちゃんやお姉ちゃんがいて、大盛況!

ココニコの前にいっぱいチューリップがあってきれいでしたよ。
色や形もいっぱいあってとても楽しめました(*^O^*)
芝生でピクニックみたいにお昼ご飯を食べてる人もいて、暖かな陽気で気持ちよかったです♪
2013年03月25日
私のもの!!
先日、ちびチャンにと素敵なものを頂きました(*^O^*)

デザインが凝っていてとてもおしゃれ(^з^)-☆

両脇も着脱が簡単なようにと工夫してあり、しかも、かわいいウサギさんまで☆
ほんとうにありがとうございますm(_ _)m
そして、このベストが一番気に入ったのは
お姉ちゃん!
私が着る!!
の、一点張り。
脱いだ後勝手に仕舞われないように自分で普段出入りの少ない客間に片づけていました。

ハンガーなんて自分でやったことないのに。
守りたいものがあると、がんばって、こんなにも成長するんですね。
ただ、壊れなくて良かった~(^。^;)

デザインが凝っていてとてもおしゃれ(^з^)-☆

両脇も着脱が簡単なようにと工夫してあり、しかも、かわいいウサギさんまで☆
ほんとうにありがとうございますm(_ _)m
そして、このベストが一番気に入ったのは
お姉ちゃん!
私が着る!!
の、一点張り。
脱いだ後勝手に仕舞われないように自分で普段出入りの少ない客間に片づけていました。

ハンガーなんて自分でやったことないのに。
守りたいものがあると、がんばって、こんなにも成長するんですね。
ただ、壊れなくて良かった~(^。^;)
2013年03月23日
2013年03月20日
少しの勇気で
おうちにある、すべり台。
よいしょっと。

やったー!
立てたぁ~(*^O^*)

どうすれば、すべれるかな~

いつもは支えながら滑っていたけど、今日は自分で階段上って、勝手に滑ってた(≧∇≦*)
昨日までできないことが、今日はできてる!
少しの勇気と好奇心で人間は成長するね☆
よいしょっと。

やったー!
立てたぁ~(*^O^*)

どうすれば、すべれるかな~

いつもは支えながら滑っていたけど、今日は自分で階段上って、勝手に滑ってた(≧∇≦*)
昨日までできないことが、今日はできてる!
少しの勇気と好奇心で人間は成長するね☆