耳つぼジュエリー料金はこちら キラキラ かっさ排毒セラピー料金 キラキラ ご予約・お問い合わせはこちらへどうぞ

2013年03月13日

子供の発想

大阪旅行から帰ってきて一番ビックリしたのは、チューリップの成長(*^_^*)

土曜の朝水をあげて、日曜の夜には


このあたたかさで、急成長したみたい。

春も近いかな~。

そんなチューリップをみて、

お姉ちゃんが

姉「ママ、テープある?」

マ「テープ?なにに使うの?」

姉「破れてるから、テープでとめるの」

よく見ると 

チューリップの葉っぱに穴が

なぜ?

でも、テープでとめて治そうとする考え方。

子供なりに考えたんだね。  


Posted by あっぴー at 16:38Comments(0)育児

2013年03月07日

耐える

買い物に行って

気がついたら、

ちびチャン爆睡(-_-)zzz

ガクガクしてらるけど、寝ながら捕まる




本能ってヤツ!?

癒されルゥ~  
タグ :本能


Posted by あっぴー at 22:42Comments(0)育児

2013年03月05日

どっち??

夕飯の準備をしていたら、

「ママー」

って呼ばれ振り返ると



ジョン・レノン??


パパに言うと立川談志。


さぁどっち??  


Posted by あっぴー at 18:35Comments(5)育児

2013年03月03日

ちらし寿司

今日はひな祭り☆
ちらし寿司を作ってるときに、フッとケーキにしてみようと思い、ケーキ型で丸くして
海苔で目をかいて

カニかまで鼻にしてみれば

錦糸卵で口書いて



アンパンマン(^O^)

「絵心がない」

ボソッとパパに言われてしまった。


キラキラ 3月予約受付中キラキラ   


Posted by あっぴー at 22:32Comments(2)育児

2013年03月02日

晴れ姿

嬉しいおひな様のお歌を毎日歌うお姉ちゃん。

ばぁばが私の子供の頃の着物を出してきて、裾合わせしてくれました(*^_^*)



そして、とある介護施設のひな祭りへ☆

慣れない着物にも関わらず泣かずに、みんなの前に出て、大正琴の演奏会に参加できました~。  


Posted by あっぴー at 16:03Comments(0)育児

2013年02月25日

速くなったよ~

少し前までは靴を履いて歩くのが苦手だったのに、今ではもうトコトコと早く歩くようになったよ~



ちびチャンが急いでいく先には



観葉植物。



つち。

今のお気に入り☆

散らかして大変m(_ _)m

早くブーム去ってくれないかな~(>_<)  


Posted by あっぴー at 22:06Comments(0)育児

2013年02月24日

久しぶりに

今日は久しぶりにココニコに行ってきました~

昼前に言ってきたけど、平日と違ってパパ率が高かったです。

お姉ちゃんは楽しくて、すべりだいやボールでずっと遊んでてとまらないため、写真撮れず(-_-;)

チビはチビで眠かったみたいで、抱っこじゃないと泣く(>_<)

なので、すぐにこの時間に。

ママ「帰ろー」
お姉「やだ!!」

(ですよね~今日も30分ぐらいかかるかな
~)


お姉「・・・・うさぎちゃんのいえがある」
ママ「ん?うさぎちゃんの家?」
  「下駄箱のところにあるから、帰る準備していこう」

お姉「はい!!!」

(やった~!(^^)!ナイスうさぎさん)



お姉ちゃん大興奮!
さらに写真撮れないm(_ _)m

でも、誰が作ったんだろう~。  


Posted by あっぴー at 21:38Comments(3)育児

2013年02月14日

ゼンマイ仕掛け

今日は、ちびチャンの今年初めての心臓外来でした~(*^_^*)

ベットサイドエコーをして、血液の逆流はなく順調でした。

体重も7660gで先月から410g増えてました。それでも1歳の平均は10kg前後なので、まだ、スリムです。

そして、だいぶ歩くようになってきました。

何もないキッズスペースで、自由気ままに歩き続けるちびチャン。
 


歩き方はとってもぎこちなくて、ゼンマイ仕掛けのロボットの様。
かわいくて、いやされる~(*^_^*)

時々立ち止まってアンパンマンを見る。



そして、歩き始める



あ~、赤ちゃんからの卒業。

さみしいなぁ~(>_<)  


Posted by あっぴー at 21:03Comments(2)育児

2013年02月12日

誕生日プレゼント

ばぁばになにがほしい?と聞かれ、お姉ちゃんは

「おはなぁ~」

2人で仲良く買いに行って帰ってきたら、

ばぁば、プランターをかかえ、息切れ。

「・・・??どうしたの?」

「ちょうどよく咲いている植木がなくて、これ買ってきた」




チューリップが植わっているらしい。

買ってきて一週間。姿が見えてきて、水やりにも精がでます。

春が楽しみだ。

季節を感じるプレゼント、とっても嬉しいです。

ありがとう(*^_^*)  


Posted by あっぴー at 13:30Comments(0)育児

2013年02月08日

一人目と二人目の違い

一人目の時は形式にこだわり、行事の時には、リサーチや準備は入念にしてきた。

でも二人目になると合理的になってくる。

お姉ちゃんの時は一升餅も、おもちやさんに注文した。

でも、チビの場合は



りっぱな鏡餅たち。

一升分、約1.4kgを準備。

これを風呂敷にいれて背負いました。

みんなもこんな感じかな?

やっぱりうちだけ?  


Posted by あっぴー at 13:13Comments(2)育児

2013年02月04日

誕生日

バロンのケーキ(*^_^*)

ほうれんそうのショートケーキ



お姉ちゃんの
「ミニーちゃんのケーキが食べたい」
にお応えして

ミニーちゃんの棒付きチョコから棒をとって、飾り付け。

見た瞬間、

目がキラキラ☆

目がかなり大きくなってました~♪

子供のキラキラした顔を見るのは嬉しいね~。

ちなみにちびちゃんは一生餅担げなかったです(-_-;)

残念。

まずは、あんよの練習だね!  


Posted by あっぴー at 15:52Comments(2)育児

2013年02月02日

今日の主役

3歳になりました~♪


大好きなマックで、とってもご機嫌☆

家ではずっとしゃべってます。

今からごちそう作って、ちびチャンとの合同パーティーです。

ちびちゃんは一生餅を担ぎます。

歩けるかな~
  


Posted by あっぴー at 18:35Comments(0)育児

2013年02月01日

は~い♪

チビチャ~ン

は~い☆



この顔たまらなくかわいい☆

自分の名前がわかるようになりました(*^_^*)  


Posted by あっぴー at 16:17Comments(0)育児

2013年01月28日

野菜たっぷりお粥

インフルエンザがすっかり良くなったと思ったら、お姉ちゃんの胃腸風邪を貰ってしまった(-_-;)

お姉ちゃんも原因不明の胃腸風邪で、今週は保育園休みです。 

野菜たっぷりお粥で早く良くなるといいなぁ。

  


Posted by あっぴー at 16:31Comments(0)育児

2013年01月25日

☆祝☆1歳

今日はチビチャンの誕生日。

でも昨日のブログの通り、引きこもりちゅう。

お祝いはまた今度になりました。

それでも、少しは気分を変えたくて、

姉夫婦から頂いたお祝いのお洋服



とってもかわいいけど、まだ機嫌が悪いチビチャン。

今日の主役はちびチャンですよ~(>_<)  


Posted by あっぴー at 09:48Comments(2)育児

2013年01月24日

地獄からの生還

チビチャンと私↓にお世話になってます。



そう。

今流行りのインフルエンザ。

ピークは超え、現在は回復期。

お姉ちゃんはインフルエンザを免れたけど、まさかの、胃腸風邪。

ただの胃腸風邪だから下痢のみ。

地獄なのは、みんな機嫌悪い。

私も対応できない。

最悪(-_-;)

熱は昨日から下がっているから、あと少し。

がんばって治します☆  


Posted by あっぴー at 20:48Comments(2)育児

2013年01月14日

アンパンマンミュージアム

昨日、今月と来月にある子供たちの誕生日記念にアンパンマンミュージアムに行ってきました~♪

高速の出口渋滞があるぐらいだったので、園内も今までにないぐらい混んでました。

でも、お姉ちゃんはウキウキ☆
なぜなら、初詣の願い事が
「アンパンマンとミッキーに会えますように」
と言っていたぐらい、会いたかったアンパンマン。

はしゃきまくって、シャッターチャンス無視で、走り回る。



帰りには高いパンを購入。 
食べるのを躊躇しちゃいます。




すごいクオリティの高さ。  


Posted by あっぴー at 09:21Comments(3)育児

2012年12月11日

☆力作☆

お遊戯会で使ったお面が返ってきました〜(>_<)



先生方の力作です。

とても上手に作ってあります。
カチカチでわざとじゃない限り壊れない感じです。



2歳児クラスは40人いて、先生たちも作るの大変だったはず。

衣装も親たちが用意したのは指定の色のシャツと靴下のみ。
ズボンやスカートは用意されていました。しっかりとしたもので、キラキラに装飾されてました。

ほんとうにありがとうございます☆




耳つぼジュエリー12月後半のキラキラ 予約受付中キラキラ

日にちによって時間の変更などできますので、お気軽にメールくださいbutterfly01
  


Posted by あっぴー at 21:09Comments(0)育児

2012年12月10日

クリスマス会

今日はほんとに寒かったですね〜

そんな中、お姉ちゃんは保育園をお休みして、お友だちとカラオケでクリスマスパーティーをしました〜♪

場所見知りをする姉妹。なぜか、顔が強ばるお姉ちゃん。



大人5人・子供8人。

流す曲はおかあさんといっしょの歌だったり、マルモリだったり。


キッズルーム付きのカラオケなので、おもちゃもついて、ワーキャー騒がしい楽しい時間でした☆





耳つぼジュエリー12月後半のキラキラ 予約受付中キラキラ

日にちによって時間の変更などできますので、お気軽にメールくださいbutterfly01



この寒さで体が冷えてきました。冷え性のかたも耳つぼマッサージ&ジュエリーで体がポカポかします。

一度お試しあれ☆  


Posted by あっぴー at 21:59Comments(0)育児

2012年12月07日

☆一段落☆

今日は電車で名古屋の病院に行ってきました〜(>_<)

そして、


結果は




良好


このまま市民病院に移ることが決定しました〜。


これからの診察がだいぶ楽になる☆



チビさんも電車移動が疲れたのか、心電図レントゲン診察全てにおいて大号泣(-_-;)



まぁ問題ないって言われたからいいんだけど。。。


連れていくだけなのに、私も疲れたよ〜


眠たい(/_-)

昼は病院の食堂でランチ。

ヘルシーランチだけどおなかいっぱい、満足


  


Posted by あっぴー at 14:05Comments(0)育児